clarissa-lucianoのレジンアクセサリー製作ブログ

レジンアクセサリーを作っています。

レジン専用コーティング剤を試してみました。

 

こんにちは。

 

今日は、先日100均のセリアで購入した「レジン専用コーティング剤」を使って、クラ

フトシートの変色を防げるか試しました。

f:id:clarissa-luciano:20170719173501j:plain

写真左はミール皿にレジン液を伸ばし、緑のボーダーのクラフト用紙を丸く切ってのせ

、レジン液がクラフト用紙にしみ込んだら、UVライトで硬化したものです。

 白地の部分にレジン液がしみ込むと、茶色に変色してしまいました。

今回の実験

写真右のように、同じクラフト用紙を使ってコーティングしてからレジン液をしみ込ませてみます。

(まだ、コーティングもレジン液も塗っていません。これが元の用紙の色です。)

 

 

 では、さっそくコーティング剤を塗っていきます。

f:id:clarissa-luciano:20170719173827j:plain

コーティング剤は白色の液体で、乾くと透明になります。

同じく百均で購入したジェルネイル用の筆を使って、薄く塗っていきます。

 

 

 

f:id:clarissa-luciano:20170719174214j:plain

手で持って塗りたい。。

ペットボトルの蓋にマスキングテープを貼って、その上にクラフト用紙を貼り付けてペットボトルの蓋を手で持って作業するとやりやすかったです。

 

 

 

f:id:clarissa-luciano:20170719174511j:plain

塗り終わりました。色は・・・少し茶色かな。そこまで気になりません。

これで乾かします。

乾くと戻るかも。。 

 

 

乾いた用紙をレジン液を薄く塗ったミール皿に入れてみます。

f:id:clarissa-luciano:20170719174708j:plain

レジン液が用紙にしみ込んできています。

 

 

 どうかな??

f:id:clarissa-luciano:20170719174922j:plain

やはり、白地の部分が茶色くなってしまいました。

 

 

まとめ

やはり表だけでなく、裏もコーティングした方がいいのではないかと思いました。

 

 

 

というわけで、同じ材質でできたクラフト用紙を使って、両面コーティングしました。

f:id:clarissa-luciano:20170719175311j:plain

コーティング剤を塗った後の筆はすぐに洗ってくださいね。

固まってしまいます。。

 

 

f:id:clarissa-luciano:20170719175458j:plain

どうでしょう。

両面コーティングして、同じようにレジン液を薄く伸ばしたミール皿に入れてしみ込ませたものです。

元の色と変わってません。

 

成功です!!

 

グリーンのボーダーの用紙と比べてみると。

f:id:clarissa-luciano:20170719175731j:plain

明るさが違います。

やはり、両面に塗るとうまくいきます。

 

ポイント

コーティング剤を塗るときは、特に表面を丁寧に塗ってよく乾かしてください。

ムラがあったり乾いてないと、レジン液を塗った時にキレイに仕上がりません。

f:id:clarissa-luciano:20170719175458j:plain

実はこれも、左下の二ヶ所に茶色の点が・・・。

コーティング剤がちゃんと塗れてなかったようです。

 

ここに注意さえすれば、キレイな色のままの下地ができます。

表面塗って乾燥させて、裏面塗って乾燥させる作業でレジン液がしみ込んでも、元の色合いのままです。

布や写真、デザイン紙にも使えるようなので、皆さんもやってみてくださいね。

 

 

読んでくださり、ありがとうございます。

 

お友達募集中です。お気軽にコメントしてくださいね。

 

 

 応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村